先週の日曜日は「幼稚園〜おっさん」までクラス分けされたタイム・トライアルに参加しました。今回は記念すべき第一回の大会!チャリはMTB、BMX、シクロクロス、トライアルと様々なチャリが集結。コースはBMXのダートコースのような感じでした。
んで、奏太は自分のチャリを持って来なかったことに後悔。
キッズはプロテクターの装着もしなければいけません。
スッゲーェ緊張してますよ、奏太くん。
ボクもレンタルがあるからいいや!と思ってましたが、やはりサイズが合わず、乗りにくそうでした。でも何とか完走して4位。初めてのレースなので上出来ですよ。

んで、その後の『おっさんクラス』でアクシデントがっ!
コブが連続する所がありまして、そこでボクがオーバースピードでコブに突入したため、前走者の後輪にボクの前輪が触れそうになったのです。それを回避しようとコブの谷間でこともあろうか、ハンドルを切ったのが間違いでした。
人生初『ジャァッーーークナイフ!』
しかもビンディングペダル、すぐに足がペダルから抜けませんでした。この日は参加者の実に9割以上がフラットペダルでしたね。ボクもフラットペダルにしておけば…、。すぐ足が着いて大丈夫だったカモ。
その後、すぐ起き上がって何とか完走したのですがあまりの痛さにジャージを脱いでみると、『髭くん!左肩が尋常じゃないなで肩になってるよ!』って…、。脱臼したのかと思って急いで病院に駆け込み、レントゲン撮ると見事に『鎖骨』が逝ってしまってました。
会社の上司S氏、カーボンフォークでコブに挑んでいました。
このコブ、写真では分かりづらいですが、結構大きく斜度もあってクセものでした。
ゴール後、苦痛で顔が歪む島髭。みたいな。
あっ、でも親子共々とっても楽しかったですね。
来年も開催されれば、懲りずにぜひ参加したいと思います。