購入してから2年が経過したので備忘録を!
雨の日も風の日も通勤や週末サイクリングにとトータルで7,000km弱走りました。
フレームはZR9000(開発はKLEIN)という軽量で剛性の高いアルミ合金です。(硬すぎて疲れるけど...)
KLEINだと20万円位するのでコストパフォーマンスはよろしいねぇ〜!
塗装のクォリティは向こうが上だけど...。
で、現行の'09 Hoo Koo E Kooはまた値上がりしてついに16万円に!!
ZR9000アロイ
http://www.kleinjapan.com/at_klein/zr9000.html買った頃とはだいぶパーツ構成が変わっていますが、
カスタムがとまりませんね〜!まだ替えたいとこがあるさぁ〜!
写真とスペックは、どノーマル新車時の状態

---------------------------------------------------------------------------------
Hoo Koo E Koo (2006年モデル)
(ドライシルバー/ドライチャコール)
完成車定価 \120,000(税込)
カラー:Fisher Dry Silver/Fisher Dry Charcoal
サイズ:XS(13") SM(15.5") MD(17.5") LG(19")
メインフレーム:プラチナシリーズZR9000
内外バテッドアルミニウム
(ジェネシスジオメトリー)
フォーク:ROCK SHOX Tora318 エアー
(ロックアウト,モーションコントロール ,100mmトラベル)
ヘッドセット:CANE CREEKアヘッドセット
(セミカートリッジ,シールドベアリング)
ボトムブラケット:Truvativ ISIS ギガパイプ
クランク:Bontrager Select 44/32/22
ペダル:SHIMANO M505 ATB クリップレス
Fディレーラー:SHIMANO M580 LX
Rディレーラー:SHIMANO M571 LX
シフター:SHIMANO M570 LX
カセット:SRAM PG950 11-34t, 9spd
チェーン:SHIMANO HG-73
ハブ:SHIMANO M525ディスク
リム:Bontrager Ranger Disc
スポーク:DT チャンピオンSS 15G
Fタイヤ:Bontrager Jones XR 26×2.25
Rタイヤ:Bontrager Jones XR 26×2.2
ブレーキ:HAYES HFX-9 油圧ディスク 6"ローター
ブレーキレバー:HAYES HFX-9
ハンドル:Bontrager Select OS ライザーバー
ステム:Bontrager Select OS 7度ライズ 75mm
グリップ:Bontrager Dual Density
サドル:Bontrager Select ATB
シートポスト:Bontrager Select
---------------------------------------------------------------------------------
GARY FISHER
www.fisherjapan.com
posted by 島髭 at 19:55| 沖縄 ☀|
Comment(2)
|
bikes
|

|